この2ヶ月、頭の中は関西万博一色!初万博へ行ってきます!

日常だって特別よ

こんにちは〜!こんばんは〜!まるっピです!

皆さんはもう「関西万博」行きましたか?

私はこの8月末、ついに 人生初の万博 に行ってきます。

2ヶ月ほど前に姉から「アート好きなまるっピは絶対に楽しめるよ!」と誘ってもらってから、頭の中は万博でいっぱいです。


万博の話題で大盛り上がりの毎日

私の周りは万博に行った人ばかり。

行動力抜群の「千手観音えびちゃん」はすでに何度も訪問済み。

さらに、以前一緒に働いていた若手所長さんが、なんと「万博の宅急便センター所長」に就任!「来たらぜひ寄ってください」とメッセージまでいただき、職場でも万博話で盛り上がっています。

そんな中、私は「行きたいな〜」と思いながらも、混雑や予約の不安でなかなか踏み出せず…。

正直、モヤモヤした日々を過ごしていました。


姉のお誘いでついに決心!

そんな私を後押ししてくれたのが姉。

「一緒に行こう!」と声をかけてもらい、40歳にもなって飛び跳ねて喜んでしまいました。

気付けば自分でブレーキをかけていたことにハッとし、姉には感謝でいっぱいです。

しかも姉はすでに何度も訪れている万博上級者。

チケットやパビリオン予約、バスの手配まで全部整えてくれて、私は安心して楽しむだけ!なんて幸せ者なんでしょう。


友達からの応援とアドバイス

さらにありがたいのが、万博を20回以上訪れている友達2人の存在。

お土産のキーホルダーやエコバッグをいただき、行ったことがないのに見た目はすっかり万博通(笑)。

今回「初万博に行くよ!」と伝えたら、なんと お祝いにお土産+手作り地図 まで送ってくれました。

その地図には、予約が必要なパビリオン・先着順・自由入場の区分が一目でわかるように整理されていて感動。

加えて「万博の歩き方」アドバイスも山ほどいただき、シミュレーション完了状態です。


いよいよ出発!

ここ2ヶ月、ワクワクしすぎて毎日ライオンキングのように高台に登って感謝を叫びたい気分。

そんな私を見て息子たちは「お母さんがおかしくなった」とざわついています(笑)。

いよいよ 29日に初万博!

思い切り楽しんでこようと思います。

皆さんはもう万博に行かれましたか?おすすめのパビリオンや楽しみ方があればぜひ教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました