日常だって特別よ

【7/5の予言の話。】“噂”は外れたけど、我が家の防災意識はバージョンアップしました!

SNSで話題になった「7月5日の災害予言」。我が家でも息子たちが不安に…。この機会に防災グッズを見直しました!
ミュージアム

【藤田嗣治×国吉康雄展】百年目の“再会”が語る、ふたりの画家のパラレルキャリア|兵庫県立美術館にて開催中!

2025年夏、兵庫県立美術館で開催中の「藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア」展。会場の様子や感想を詳しくレポート!巡回なしの必見企画展です海外で活躍した二人の日本人画家、藤田嗣治と国吉康雄。交わらなかった道が、神戸で時を超えて再会します。展覧会の見どころを綴ります。
日常だって特別よ

夜風とメダカと、私の小さなリセット時間

実家の庭の植物と可愛いメダカたちのお世話。夜道の散歩で心を整える、私だけのリフレッシュ週間。癒されたいあなたへ。
ミュージアム

【展覧会レビュー】「どこ見る?どう見る?西洋絵画!」名画と向き合う贅沢時間。私が出会った“お気に入りの一枚”

「どこ見る?どう見る?西洋絵画!」展レビュー|国立西洋美術館で日本初公開の名画を鑑賞。ルネサンスから印象派まで約60点の傑作を写真と感想付きで紹介。お気に入りの一枚に出会えた、心が動く美術体験。
隣のおばちゃんの家計管理

テレビのない生活、意外と快適!月1,400円の固定費を断捨離しました。

テレビいらないや〜。毎月1,400円のテレビ契約料、思い切って解約しました!実際に解約した主婦の体験談を通して、固定費の無駄に気づくヒントになれると嬉しいです。
日常だって特別よ

さぁ今年も梅仕事!家族の思い出と、我が家の夏支度

和歌山の梅で「梅シロップ」作り。実家の思い出、職場の出会い、そして家族の夏の楽しみが詰まった梅仕事日記。
日常だって特別よ

【私の産後クライシス】本気で離婚を考えた私が、夫とやり直せた理由

産後クライシスで夫婦関係が最悪に…。本気で離婚を考えた私たちが、泣いて語り合い、まさかの”抱きしめあう”結末へ。そんな再出発の記録です。
仕事のはなし

気づけば”お局様に”?宅急便センター7年目、私のリアル成長期

宅急便センターで働いて7年。新時代に怖かった”お局様”の姿が、いつの間にか自分に重なって…。仕事と人間関係に悩みながらも成長してきた日々を振り返ります。
ネコ

【祝1歳】保護猫ゴマ蔵&チョコ太郎成長日記|キャットフード選び!

我が家の保護猫チョコ太郎&ゴマ蔵が1歳に!体重オーバーをきっかけに見直したキャットフード選び。健康管理に役立つ情報もシェアします。
隣のおばちゃんの家計管理

【体験談】住宅ローンの金利引き下げ交渉に成功!借り換え前に「相談」してみたら…

住宅ローンの利上げ通知をきっかけに金利引き下げ交渉を実施。モゲチェックのシミュレーションを武器に、今の銀行で交渉成功!体験談を紹介します。