「今日は仕事があるから」は卒業。午後からでも人生は楽しめる!

仕事のはなし

こんにちは〜!こんばんは〜!まるっピです!

つい先日、次男坊と夕方からユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へ行ってきました!

購入したのは15時から入園できるトワイライト・パス。

16時に帰宅した次男坊と一緒に家を出て、17時過ぎにはユニバーサルシティ駅に到着。

そこから、閉園の22時まで、なんと5つのアトラクションを楽しむことができました!

園内を歩くだけでもゾンビたちに出会えるホラーナイトも楽しめて半日とは思えないほどの充実感でした。

気づいてしまった!「仕事がある日でも楽しめるじゃん!」

この日、いちばんの収穫は、

「仕事がある日でも、思いきり楽しめる」

という気づきでした。

今までは「今日は仕事があるから」と、自分に制限をかけていました。

でも実際は、仕事が終わってからでも、行こうと思えば行ける!

「午後から出かけるなんて無理」と思っていたのは、自分の思い込みだったんですね。


家のことも、たまには甘えちゃおう

旦那様は出張中、長男坊は部活で一緒に行けず。

晩ごはんは長男坊に「すき家の牛丼」をお願いして出発!

仕事帰りで確かに疲れていましたが、

現地に着いた瞬間にその疲れなんてどこへやら!

閉園まで全力で遊んで、笑って、親子でたっぷりリフレッシュできました。


息子との“最後のデート”かもしれない

次男坊ももう中学生。

母と出かけてくれるのも、きっとこれが最後かもしれません。

「お母さんと二人なんて、絶対ムリ!」って言われる日も、そう遠くないでしょう。

だからこそ、この夜は一生の思い出になりました。

最初で最後の息子とのデート、思いきって行って本当によかったです。


千手観音えびちゃんの“日帰り北海道”も夢じゃない?

以前ブログで話した、パート仲間・えびちゃんの「日帰り北海道旅行」話。

当時は「そんなことできる!?」とびっくりしましたが、

今なら「なるほど。できなくもないかも」と、ちょっとワクワクしている自分がいます。

私は日帰りでどこまで行けるでしょうか?そんな自分の限界を試すのも悪くないな〜。

自分の可能性を広げるって、こんなに楽しいことなんですね。


さいごに

なんでもない日常だって、

午後から出かけるだけで特別な1日になる。

ほんの少しの行動力で、

「仕事がある日=何もできない日」という思い込みが、

「仕事があっても楽しめる日」に変わりました。

みなさんは日帰りでどこまで行けますか?私と一緒に自分の限界まで試してみませんか?

きっと、自分の中の“新しい可能性”にワクワクできるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました