荷物ハンターの鶴っぴ。

仕事のはなし

こんにちは〜!こんばんは〜!まるっピです!

今日も朝から仕事へ行ってきました。

職場のスタッフは事務職、ドライバー、仕分けスタッフ、全て合わせて総勢40人ほどで力を合わせて働いております。

これがまた、個性がすごい!!個性!個性!個性!笑

個性がすごすぎて、ふつうってなんだ?と世間の常識がわからなくなることがあります。笑

事務職で働いてるスタッフは

  • 営業所長
  • 副所長
  • 正社員(男性1人、女性2人)
  • パート社員(女性2人)     合計7名

事務所のスタッフも個性の嵐!

  • 営業ならお任せあれ!向上心はピカイチの営業所長!
  • とにかく優しい!なんでも包み込んでくれる!心と体のデカさは誰にも負けない副所長!
  • 荷物を探させたら右に出る者はいない!荷物ハンター鶴っぴ!
  • みんなの癒し系!事務所の先生お嬢のザッチ!
  • 頭脳明晰!交渉ならお任せあれ!ネゴシエーターMIYAちゃん!
  • 荷受けのスピードがバケモン級!千手観音えびちゃん!

…こんなメンバーです。
なんとなく想像つきますでしょうか?笑

今日は「荷物ハンター鶴っぴ」と一緒に仕事でした。

鶴っぴは男性で、とってもおしゃべり好き。
真面目に相づちを打ってると、仕事が全然進まないので…ついつい「ふん、ふん」と適当に返事をしてしまうことも…汗

それでも楽しそうにお話してくれるので「ふん。ふん。」言いながら鶴っぴのおしゃべりをBGMに、楽しくお仕事させてもらっています。笑

鶴っぴの事務作業っぷりは、なかなか得意と言えたもんじゃありません。汗

特にパソコン作業などは苦手としているようです。

しかし、宅急便の事務職といっても、パソコンに向かうだけでなく、お客様から問い合わせがあった荷物の捜索作業がよくあります。

荷物を探し続けて終わってしまう日なんかもあったり…
ほんとうに毎日、探しまくっています!笑

私は探す作業がとても苦手です。大きさも重さもさまざまな大量の荷物の中から一つを見つけるのが本当に至難の業。

冷凍や冷蔵の荷物は、今の季節は特に、探している間に指先の感覚がなくなり、体の芯から凍えます。

そんなとき、私は叫びます。
「鶴っぴ〜〜。お助け〜〜。見つかりませ〜ん。(泣)」

するとそれまでペラペラしゃべっていた鶴っぴが、ピタッと静まり、目がキラリと光ります…!!

そして、私が見つけられなかった荷物をものの数分で「あったよ〜!」と探し出してくれます。
その瞬間、私は心の中で拍手喝采です。

彼が素早く荷物を見つけてくれるおかげで、お客様の「困った!」にも迅速に対応でき、まさに宅急便センターには欠かせない存在です。

寒い日なんかは、最初から「鶴っぴにお願い〜」と頼ってしまうことも。笑

そんな時でも、機嫌良く探してきてくれるのでほんと助かっています。

いつもありがとう鶴っぴ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました