こんにちは〜!こんばんは〜!まるっピです!
今日も元気にパートに行ってきました♪
私が働いているのは、あの「宅急便といえば!」なネコのマークの宅急便センターです。
お仕事内容は、受付と事務業務。そう、いわゆる“受付のおばちゃん”です(笑)
お客様の「想い」を預かる仕事
宅急便センターには、毎日たくさんのお客様が荷物を持ってこられます。
ネットショッピングの商品だったり、親戚やお友達への贈り物だったり…。
それぞれのお荷物には、大切な「想い」が詰まっています。
だからこそ、私たちの対応は「迅速・丁寧」が基本!
受け取りや送り状の確認、トラブル対応まで、
お客様の「困った!」を少しでも早く解決できるよう日々奮闘しています。
荷物トラブルはあるある!でも、安心してください
とはいえ、大量に荷物が集まる場所なので…
残念ながら、破損や水濡れなどのトラブルが発生することも。
今日も、ちょっとした事件が…!
品名:醤油とみりん 一升瓶2本。
出勤して車を降りた瞬間、なんだか香ばしい匂いが鼻をくすぐる…。
「誰かお餅でも焼いてる?」と思うほどの香ばしく甘い香り。
朝ごはんを食べ損ねた私の体が勝手に反応して、ヨダレがじゅるり。
でも次の瞬間、「あ、割れてるな〜…」と悟るのでした。
すぐに、ご依頼主さまと受取人さまへ連絡し、
弁償や代替品の手配など、最後まで責任を持って対応します!
最後にひとこと
このお仕事、想像以上に奥が深いです。
宅急便って、ただ荷物を運ぶだけじゃない。
人と人との「気持ち」をつなぐ、大事な役割があるんだなと日々感じます。
そして何より、同僚たちが個性豊かで面白い(笑)!
飽きるヒマなんてありません!
同僚エピソードも、また今度ゆっくり書いていきます♪
それではまたの更新で〜!


コメント