子供の卒業宣言「将来の夢」を聞いて、考えてみるおばちゃんの将来の夢。

夢への道 日常だって特別よ

こんにちは〜!こんばんは〜!まるっぴです!

先日、次男坊の卒業式に出席して、子供たちのキラキラした将来の夢をたくさん聞かせてもらって、

胸がときめき、羨ましく思ったので、大人になった私の、さらにこの先の将来の夢を考えてみることにしました。

子供の時、将来の夢なんて真剣に考えたことなど一度もなかったように思います。

『まぁ、なるようになるんじゃねぇ〜』と可愛げがない子供でした。

私が子供の頃の、みんなの将来の夢は

男の子だったら、スポーツ選手!野球選手やサッカー選手がダントツで多かったように思います。

女の子は、お花屋さん、ケーキ屋さん、パティシエなんかが多かったかなぁ〜。

あと、『お嫁さん!』ってのも案外多かったように思います。

みんな、いろんな大人の姿に憧れていましたね〜。

まるっピはというと、なりたい自分も特にありませんでした。ざっくり平和で幸せな人生を生きていきたいと思っていたように思います。

大きな流れに身を任せ、周りと同じように高校、大学へと進学し、皆が就職活動を始めたら、自分も就職活動を開始する…完全に成り行きでした。

いきたい企業も特になく、流れで色々受けてはみるけど、皆と熱量が違うため、就職氷河期だった当時は面接で落とされまくって結局どこの企業にも内定をいただけずでした。

当時はそれなりに悩んでおりました。面接を落とされるショックに毎日涙。自己肯定感が人生のうちで一番下がっていた時期でもあります。辛かったな〜

今思い返してみたら、あの熱量じゃ、他の頑張っている皆に負けて当然と理解できるんですけどね。

完全に就職活動に失敗した私は、正規雇用でなく、契約社員として働き、のちに結婚妊娠して寿退社しました。

大変なこともありましたが、家族と友達のおかげで平和で幸せにここまで生きてこれました。

まぁ子供の頃の夢は叶ったと言うことで、これから先の未来を考えていきます。

口にだして、具体的に想像することが大事だと思うので、宣言していきたいと思います!

健康寿命100歳以上!

最近は人生100年時代と言われているほど、医療も進歩して長く生きれる時代!なんと素晴らしことでしょう!

でも、どうせなら自分の寿命フルで楽しみたい!徹底的に健康を意識した生活を送り、

120歳…いや140歳まで生きたい!と思うようになり、100年後の未来をこの目で見ることが夢になりました。

旦那様には、「そんなに長生きしても迷惑じゃない?」なんて言われてしまったのですが…確かに。

周りに迷惑かけなようにあくまでも健康で!

なので今はなるべく、健康的な生活を心がけています。

腹筋を割る!

そう!腹筋を割ってみたいのです!

これまでの40年間の人生で自分の腹筋と出会ったことが一度もありません。若くて痩せている時でも腹筋さんとはお会いできず。

一度でいいから腹筋さんに会いたい!健康を意識して、自宅でできる軽い筋トレ(スクワットやお尻トレ)やウォーキングなどをしてはいるものの、

あまりにも軽いものなので、腹筋に出会うにはほど遠い。

ジムに通って、筋トレをして腹筋とこんにちはする日が夢です。

可愛いおばあちゃんになる!

いつまでも若くいたい!40歳になっておでこのシワや眉間のシワ、頬のたるみなどが気になりだしました。

美容医療にも興味を持ち、いろいろ調べてみるものの、どれもこれも、決して安くない費用に手が出せず。

私にできることは何かを考えました。

私にできること…体が喜ぶ食事をすることや体の休養をしっかり取ることぐらいしかないなぁ。

でも結局それが一番大事で、最初の夢【100歳以上生きる!】ことにもつながる!

人は老いるもの。自然の流れに身を任せ、自分の老いも受け入れていきたい。

意地悪ばあさん的な顔にならないよう、笑顔を忘れず表情が柔らかくなるよう日々過ごしていきたいと思います。眉間にシワを作りがちなので、注意ですね!

なりたい自分になるために!

以上です!やってみたいことは他にもいくらでも出てきますが、絶対なりたい!ってものだけにフォーカスして書いてみました。

かなり先の将来(老後)の夢になってしまいましたが、私は小さい頃からおばあちゃんを目指して歩んできたように思います。笑

歳をとることは経験を積むこと、人間的にレベルアップできる!老後がとても楽しみです。

私はどんなおばあちゃんになっているでしょうか。

うっすら腹筋の割れた100歳近い可愛いおばあちゃんを目指して!笑。

毎日コツコツ健康習慣を積み重ねてこれからも生きていきたいと思います。

みなさんも、ぜひ一緒に100年後の未来を見にいきましょう〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました