日常だって特別よ

日常だって特別よ

感情を言葉にする力を育てたい——草間彌生展で気づいたこと

「可愛い〜」しか感想が出てこない自分にモヤッ…語彙力があれば感情を整理できる?展示会や日常を通して感じた、言葉の力の大切さ。
日常だって特別よ

【7/5の予言の話。】“噂”は外れたけど、我が家の防災意識はバージョンアップしました!

SNSで話題になった「7月5日の災害予言」。我が家でも息子たちが不安に…。この機会に防災グッズを見直しました!
日常だって特別よ

夜風とメダカと、私の小さなリセット時間

実家の庭の植物と可愛いメダカたちのお世話。夜道の散歩で心を整える、私だけのリフレッシュ週間。癒されたいあなたへ。
日常だって特別よ

さぁ今年も梅仕事!家族の思い出と、我が家の夏支度

和歌山の梅で「梅シロップ」作り。実家の思い出、職場の出会い、そして家族の夏の楽しみが詰まった梅仕事日記。
日常だって特別よ

【私の産後クライシス】本気で離婚を考えた私が、夫とやり直せた理由

産後クライシスで夫婦関係が最悪に…。本気で離婚を考えた私たちが、泣いて語り合い、まさかの”抱きしめあう”結末へ。そんな再出発の記録です。
日常だって特別よ

月に一回!お風呂のカビ取り洗浄で梅雨を乗り切ろう

梅雨の湿気でえお風呂のカビが気になる季節。塩素泡を使った簡単・時短のカビ取り法をご紹介します!
日常だって特別よ

「味噌汁に入れてみた!」まさかの美味しさ★意外とイケる具材5選

余りもの食材、どうしていますか?冷蔵庫の端に残った”ちょっとだけ”の食材たち、実は味噌汁に入れると絶品になるかも!?唐揚げ・餃子の皮・スパゲティなど、意外といけたズボラ主婦のリアル体験をご紹介します。
日常だって特別よ

「休日なのに分刻み!」猫に起こされ、畑にダッシュ、豆ご飯でホックホク

猫に起こされて早朝スタート!弁当作りから家事ラッシュ、畑でえんどう豆収穫、おしゃれランチに豆ご飯。バタバタだけど心はホックホクな休日を綴ります。
日常だって特別よ

ラジオから流れるカーペンターズに思わず涙。買い物に向かう車内で溢れ出した思い出

休日の買い物へ出かけた車内で、ふとラジオから流れたカーペンターズ。懐かしい記憶と今が重なり、思わず涙。
日常だって特別よ

「変えていいんだ!」居心地のいい空間は工夫で作れる。

10年間、環境に合わせてきた私が気づいた「自分に合わせる工夫」。自宅や職場をちょっと快適な空間にする小さな変化の話。