隣のおばちゃんの家計管理 テレビのない生活、意外と快適!月1,400円の固定費を断捨離しました。 テレビいらないや〜。毎月1,400円のテレビ契約料、思い切って解約しました!実際に解約した主婦の体験談を通して、固定費の無駄に気づくヒントになれると嬉しいです。 2025.06.25 隣のおばちゃんの家計管理
隣のおばちゃんの家計管理 【体験談】住宅ローンの金利引き下げ交渉に成功!借り換え前に「相談」してみたら… 住宅ローンの利上げ通知をきっかけに金利引き下げ交渉を実施。モゲチェックのシミュレーションを武器に、今の銀行で交渉成功!体験談を紹介します。 2025.06.11 隣のおばちゃんの家計管理
隣のおばちゃんの家計管理 車2台持ちは限界!故障続きの外車をMOTAで手放した体験談 外車と軽の2台持ち生活に限界を感じ、故障だらけの愛車をMOTA一括査定で手放した体験談。維持費・税金・心の変化まで正直に綴ります。 2025.06.09 隣のおばちゃんの家計管理
隣のおばちゃんの家計管理 主婦歴17年の私が選ぶ!毎日使える節約アイテム5選と実践節約術 節約歴17年お主婦が愛用するアイテム5つをご紹介!石鹸や雑巾、水筒、ファッション、メルカリ活用術まで、無理なく続けられる節約術をまとめました。 2025.05.18 隣のおばちゃんの家計管理
隣のおばちゃんの家計管理 【バレー部とテニス部】中学生・高校生の部活にかかるリアルな初期費用と道具選び 【部活っていくらかかるの?】高校生の長男坊はバレー部、中学生の次男坊はテニス部に入部!それぞれの部活にかかった初期費用をリアルに紹介しています。 2025.05.06 隣のおばちゃんの家計管理
隣のおばちゃんの家計管理 いきなり画面がつかなくなった長男坊のGalaxyスマホ。私の積み上げた山をごっそりと削り取っていくショベルカー 長男坊のスマホが突然故障!予期せぬ高額出費に大慌て!そして実感した、計画的な貯金の大切さ。ぼーっと主婦のリアルな気づき。 2025.04.20 隣のおばちゃんの家計管理
隣のおばちゃんの家計管理 結局いくらかかったの?中学進学&高校進学費用リアルに全部公開します! 驚愕の進学費用!中学と高校ダブル入学でとんでもないことに!ヒ〜ヒ〜言いながらのお金の計算。いったいいくらかかったのか?リアルに公開していきます!今後、お子様の卒業入学を控えている方はぜひ参考にしてみてください。 2025.03.22 隣のおばちゃんの家計管理
隣のおばちゃんの家計管理 お金が貯まらなかったあの頃の習慣と気づき 貯まらなかった時代を思い返してみると、悪習慣であふれていました。昔の自分に喝!戒めの投稿。これから蓄財頑張るぞ! 2025.03.12 隣のおばちゃんの家計管理
隣のおばちゃんの家計管理 保険の見直しで月3万円以上の節約に成功! 月5万円の保険料に悩んだ主婦が、医療・学資保険を見直して月3万円以上の節約に成功!実体験をもとに、後悔しない判断のヒントを紹介! 2025.03.05 隣のおばちゃんの家計管理
隣のおばちゃんの家計管理 やりすぎ節約術!石けんで髪を洗ったら大変なことに… 大失敗の節約法。シャンプーをやめて石県で髪を洗ってみたら…髪の毛がフェルト化して気がついたシャンプーの偉大さ。40代主婦なリアルな節約チャレンジ。 2025.02.26 隣のおばちゃんの家計管理