勤務先は宅急便センター!40代主婦のパート体験記

仕事のはなし

こんにちは〜!こんばんは〜!まるっピです!

今日も朝からお仕事行ってまいりました。とある宅急便の受付&事務業務をしております。

そうです!宅急便といえば〜、のところです!笑 

宅急便を利用するお客様はさまざま。
利用されない方はいないんじゃないかな?と思うほど、ほんとうに多くの方々が私たちのお客様です!

受付業務は、来店されたお客様のお荷物を預かる、皆様の想像する「受付のおばちゃん」業務です。

事務業務は、トラブルが発生してしまった際の連絡対応や、お客様のお問い合わせにお答えし、「お客様の困った!」を解決するのが主なお仕事です。

宅急便のお荷物は、ネットショッピングで買われた商品にしろ、お知り合いや親族から届くお品物にしろ、皆様の思いがとってもとっても込められています。

だからこそ、お客様対応に関しては、迅速・丁寧を心がけています。

たくさんの荷物を取り扱う中で、
残念ながら破損、破れ、潰れ、水濡れ、温度不備など…
さまざまな理由で損傷状態で入ってくるお荷物もあります。

その際は、すぐにご依頼主さまと受取人さまへ連絡し、品物の弁償または代替品の手配に取りかかります!

今日も、残念ながら1件、破損到着したお荷物がありました。品名は「醤油みりん」、一升瓶が2本です。

出勤して車を降りた途端、風に乗って〜…くんくんくんっ?

宅急便センターに入った瞬間…くんくんくんっ

「誰かお餅でも焼いて食べたのかな?」そんな香ばしくて甘い砂糖醤油の香がセンターいっぱいに!

朝ごはんを食べ損ねた私の体が勝手に反応して、ヨダレがじゅるり。

ヨダレを出しながらも、頭のなかでは「あちゃ〜、こりゃ割れたな!」と、一瞬で悟ったのでした。

みなさまはご心配なく!
万が一、大事なお荷物が破損してしまっても、私たちが最後まで責任をもって対応します!

破損だけじゃなく、何かわからないことや気になることなどありましたら、ぜひコールセンターへ一報くださいね。
必ず担当スタッフより折り返し連絡します。

今日の投稿はなんだか営業トークのようになってしまいました…汗

でも、なかなか奥が深いこの業界!
働いていてとても勉強になります!

また、個性が盛りだくさんな同僚たちのおかげで、毎日飽きずに頑張れています!

個性盛りだくさんな同僚達の話はまたおいおい〜

楽しみにしていてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました