こんにちは〜!こんばんは〜!まるっピです!
今日は「友達との関係」を振り返るお話をしようと思います。
さかのぼれば、10年以上も前の話。大学時代の大切な友達と突然連絡が取れなくなった悲しい出来事がありました。
そしてつい最近、あるきっかけで、絶縁状態だったその友達から連絡が。
本当にびっくりしたし、嬉しくて…。
あの頃と変わらない、雰囲気に懐かしさが込み上げてきました。
「お互い、いくつになっても変わらない。」そんな風に笑い合えたことが、なんだか夢のようでした。
みなさんにも、そんな再会の経験ありますか?本当に驚きました!
大学時代に出会った大切な友達
大学生時代に出会った、みんなのお母さん的な存在のしっかり者の友達。
私はというと、うっかりミスが多くて、いつもその子に甘えてばかりだったような気がします。
就職活動の時も、一歩先を行く彼女の姿に、内定がもらえなかった私は、羨ましさというより、ただただ尊敬の気持ちを抱いていました。
社会人になってからも、大学時代の仲間たちと集まる機会はあって、彼女とも時々会っていました。
月日は流れ、私は結婚し、長男坊を出産。次男坊を妊娠している頃、彼女から結婚の報告が。
結婚式にも参加して、幸せそうな二人の姿にこちらまで嬉しくなったのを覚えています。
突然届いたあまりにも短いメッセージ「離婚しました」
彼女は結婚後すぐに妊娠・出産・マイホーム購入と、人生のイベントを順調に重ねているように見えました。
でも、ある日突然届いた一通のメッセージ。
「離婚しました」とだけ。
私はとても驚いて、すぐにその友達に連絡。
しかし、友達は連絡してほしくなかった様子で、どこかぶっきらぼう。
なんだか気まずい空気に、私も根掘り葉掘り聞くことはせず、「何か大変なことがあったら言ってね。私にできることがあったら…。」と、どこか定型文のような言葉しか出てこず
友達のあまりの感情の無さに不安の気持ちを感じたまま、電話を切りました。
それ以降、LINEはブロックされてしまい、年賀状も戻ってくるようになりました。
「何か怒らすようなことを言ったかな?」「ちゃんと寄り添えてなかったのかな…」
聞きたくても聞けない。謝りたくても言葉が届かない。コミュニケーションが取れないことはこんなに辛いものかと、不安と寂しさで、しばらくの間とても悩んでいました。
10年ぶりに届いた、あの子からのメッセージ
そんなことがあってから10年。
ふとFacebookにメッセージが届いているのに気がつきました。
「元気にしてる?長い間ごめんね。また会えたらいいな。」
アプリも入れていなかったFacebook。Instagramとつながっていたことで、私はそのメッセージを見つけることができました。
私は驚いたのと同時に、嬉しいやら、当時の気持ちを思い出してモヤモヤするやらで、複雑な気持ちに。返事をするのには少し時間がかかりました。
心を整理して、「久しぶり!」っとさっぱりな文章で返信しました。
もう理由なんて聞かなくてもいい
あの時彼女に何があったのか。
——気にはなるけれど…もう今更聞かなくていい、というのが本音です。
お互い、それぞれの人生を精一杯に生きてきた。きっと余裕がなかっただけ。
もしかしたら、当時、彼女の目には、私の生活が羨ましく映っていたのかもしれません。
でも私自身は、旦那様と毎日のように喧嘩しながら、生きるために荒波を乗り越えてきた10年だったんですけどね。決して人に羨ましがられるような日々ではなかった…。
自分のことは責めすぎなくていい
「相手のために」と思ってしたことが、うまく伝わらず、すれ違ってしまうことってありますよね。
時には修復できない、解決しない、そんな人間関係もあると思います。
とても悲しいし、思い出すたびに胸が苦しくなる。今も辛い。そんな人もいるかもしれません。
でも、自分がその時、誠意をもって向き合っていたのなら、それで十分だと思うのです。
自分を責めすぎないでください。
大丈夫です。あなたはあなた。今、あなたの周りにいる人を大切にしながら、話せる日が来たら素直な言葉を届けられますように。
あの頃の私にもかけてあげたい言葉です。
まとめ
人には、それぞれいろんな時期がありますね。うまくいかない時もある。でも、それで終わりじゃない。
今回、友達が連絡をくれたからこそ、あの出来事が、やっと笑い話になりました。
こんなにも時が経って、また連絡を取り合い、笑って話せるようになるなんて。
人間関係って、本当に一筋縄じゃいかない。だからこそ、面白いのかなとも思うのでした。
みなさんにも、優しい再会や、無理せずいられる穏やかな関係がまた始まりますように。


コメント