ミュージアム

【空想旅行案内人】ジャン=ミッシェル・フォロン ━無題の絵が語りかけてくる

フォロン展に行ってきました。優しい色彩と軽やかな線、無題の作品に込められた静かなメッセージ。目で見るだけでなく「耳で聴く」絵に、心が静かにほどけていきました。
ミュージアム

【モネ睡蓮のとき】祈りのような睡蓮──晩年のモネに心を重ねて

京都市京セラ美術館で開催された『モネ 睡蓮のとき』展を会期ギリギリで鑑賞。晩年のモネが描いた祈りのような睡蓮作品と、その美術館体験の感想を綴ります。美術館が好きな方、モネに興味のある方必見です。
日常だって特別よ

月に一回!お風呂のカビ取り洗浄で梅雨を乗り切ろう

梅雨の湿気でえお風呂のカビが気になる季節。塩素泡を使った簡単・時短のカビ取り法をご紹介します!
仕事のはなし

【新登場】こねこ便って何?関西でもスタート!

【2025年最新】ヤマト運輸の新サービス「こねこ便」が関西でも開始!ポスト投函・全国一律420円のメリットや宅急便コンパクトとの違い、使い分け方まで現場スタッフがわかりやすく解説。
日常だって特別よ

「味噌汁に入れてみた!」まさかの美味しさ★意外とイケる具材5選

余りもの食材、どうしていますか?冷蔵庫の端に残った”ちょっとだけ”の食材たち、実は味噌汁に入れると絶品になるかも!?唐揚げ・餃子の皮・スパゲティなど、意外といけたズボラ主婦のリアル体験をご紹介します。
ミュージアム

草間彌生の”無限のドット”を版画で味わう!京都京セラ美術館「反復と増殖」展レポ

草間彌生の世界を版画で堪能!京都京セラ美術館「反復と増殖」展の見どころや感想を、写真なしでも伝わる熱量でお届けします!
仕事のはなし

「副業=お金」だけじゃない!?趣味ブログがくれた意外な力

趣味で始めたブログ。でも気づけば、日々が楽しくなり、本業にも良い影響が!副業の本当の価値って、もしかしたら「お金」だけじゃないのかもしれません。
日常だって特別よ

「休日なのに分刻み!」猫に起こされ、畑にダッシュ、豆ご飯でホックホク

猫に起こされて早朝スタート!弁当作りから家事ラッシュ、畑でえんどう豆収穫、おしゃれランチに豆ご飯。バタバタだけど心はホックホクな休日を綴ります。
日常だって特別よ

ラジオから流れるカーペンターズに思わず涙。買い物に向かう車内で溢れ出した思い出

休日の買い物へ出かけた車内で、ふとラジオから流れたカーペンターズ。懐かしい記憶と今が重なり、思わず涙。
日常だって特別よ

「変えていいんだ!」居心地のいい空間は工夫で作れる。

10年間、環境に合わせてきた私が気づいた「自分に合わせる工夫」。自宅や職場をちょっと快適な空間にする小さな変化の話。