隣のおばちゃんの家計管理

隣のおばちゃんの家計管理

初心者が子ども向け本で学んだ「初めての株」入門体験記。

株に興味あるけど難しそう…そんな方に!おばさんが子ども向け投資本を読んで勉強しました。何事も小さくチャレンジ!NISA制度を活用して投資デビューした主婦のリアル体験記。
隣のおばちゃんの家計管理

週2回でOK!ストレスが減った”ゆる節約”買い物ルール

それぞれの家のルールがある。買い物テクニック!大したことはしてないけれど、母たちはいつも頑張ってるよね!
隣のおばちゃんの家計管理

【住宅ローン利上げのお知らせ】金利ってなに?から始まった主婦の学び直し。

変動金利の利上げ通知が!受けとるだけじゃダメ!なんとかお得に暮らせるように取るべき行動は?金利の仕組みを学び、借り換えを検討した体験談。
隣のおばちゃんの家計管理

家族4人でdocomo卒業!格安SIM乗り換え完全レポート。日本通信SIMスターターパック活用レビュー。

docomoから格安SIMに乗り換えた体験談!日本通信SIMスターターパックを使った手順や注意点を詳しく紹介します。
隣のおばちゃんの家計管理

【教育費インフレに負けない!】家計改善と資産形成で未来を守る

高校・大学進学資金に向け、家計を本気で改革!まるっピ家のリアルな家計見直しと資産形成スタートの記録