こんにちは〜!こんばんは〜!まるっピです!
みなさまのお気に入りの財布はどのような形でしょうか?
コンパクトな二つ折り?それとも長財布?ブランドのお財布?
まるっピは財布というより…小物ケース?定期入れ?
財布らしい財布は使っておりません。
昔はブランドものの長財布なども使っておりましたが、お金は入っていないのになぜだかいつもパンパン。
無駄なポイントカード、レシート、いつか使うだろうと取っておいた無数のクーポン券たち。
何ヶ月かに一回は中身を整理しないとはち切れそうになる財布。
最近は、化粧品なども持ち歩くことがなく、出かける際の持ち物といえば、【スマホ・財布・鍵】のみ!
カバンもどんどん小さくなってきています。そうなると、単純に長財布が入らない。そこで財布を新調することにしました。
キャッシュレス化の波に乗って、現金はほとんど持ち歩いておりません。なので、現金はあまり入れない、けど、少しは入れておかないといけない…
ならカードケースは、小銭が出たときに入れるところがなくて面倒だな〜。チャック付きのポケットが欲しいなぁ〜と考えて行き着いたのが、
ジャ〜ン!

財布というかコインケース?とにかく小さいのがGOOD!これ一つで私はどこへでも行きます!笑
中身はクレジットカード1枚、免許証、マイナンバーカード、数千円のみ。以上!
現金はほとんど入っておりません。100円も持ってなくて、息子たちから借りるなんて日常茶飯事。
(家計の管理がしやすいので、なるべくクレジットで支払いをまとめています。)
実はこのポーチは2代。初代の”マイベスト財布”は…
ジャ〜ン!

なんと見すぼらしい〜!笑 100均のメッシュケースでした!これがまた手に馴染んで馴染んで。笑
100円の商品にも関わらず、破れてきてもなおテープで補修してずっと使っておりました。そしてまだ捨てずに取ってあるんかい!
ママ友とのランチなどで財布を出す時は、恥ずかしくていつもコソコソと、一番最後にお会計。
『あら?それが財布?』と突っ込まれる時もありました。汗
あまりにも。ということで、最近新調して、今は2代目のポーチを使っています。
初代のメッシュケースには息子達のマイナンバーカードや医療証などを入れています。まだまだ使える、すごいぞ百均!笑
いつまでも捨てれずに使ってるなんてもの、皆様もありますでしょうか?
なんだか愛着が湧いて、それなりに思い出なんかもあったりして、捨てられないんですよね〜。
VUITTONの財布と初代の財布。どちらかを貰えるとしたら?
間違いなくVUITTONの財布ですけど!笑 ヴィトンなんかい!
もらったその足でヴィトンの財布を売っぱらって、そのお金で100均へ行き、メッシュケースを買うであろう。私はそういう女!笑
初代の財布と私はいつまで一緒にいるのやら。初代これからもよろしく!!
コメント