肉嫌いの息子もガッツポーズ!我が家の”ミンチ活用”簡単ズボラ晩ごはん4選

日常だって特別よ

こんにちは〜!こんばんは〜!まるっピです!

突然ですが、皆さんのご家庭では「お肉」、人気ありますか?

私自身は肉ラブ人間なのですが…実はうちの息子たち、お肉があまり好きじゃないんです。涙

しょうが焼き、肉じゃが、すき焼き——

どれも「人気メニュー」であっても、息子たちは微妙な顔。…なんで??上等なお肉を食べさせたことがないからかなぁ〜?汗

ミンチなら大丈夫!?形がカギだった!

そんな彼らが好んで食べるのが「ミンチ肉」。

「え、ミンチも肉じゃん!」って思いますよね。そうなんです。
でも、形が違うだけで食べっぷりが全然違うんです。不思議!

とはいえ、ミンチってそのままでは使えないなので、何かしら調理が必要。

でも、夜は塾の送迎やらバタバタで時間がない!

そんな時に役立つ、まるっピ家の「ズボラ&時短ミンチレシピ」をご紹介します♪

① 外カリ中ふわ「うどたま焼き」

材料(ざっくり)

  • 豚ミンチ、ゆでうどん、もやし、ニラ、卵、片栗粉、生姜(またはニンニク)
  • 調味料:塩胡椒、酒、鶏ガラスープの素

作り方

  1. 豚ミンチに酒・生姜・鶏ガラ・卵を混ぜる。
  2. (⒈)にもやし・ニラ・ゆでうどん(短く切る)・片栗粉を投入して混ぜ混ぜ。
  3. フライパンで両面焼くだけ!

ポイント

  • ニラとうどんはキッチンバサミで切ると洗い物が減って楽ちん♪
  • 外はカリッ、中はもちっと食べ応え抜群!

② 野菜たっぷり「タコライス」

材料

  • 合挽ミンチ、にんにく、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、レタス、ピザ用チーズ
  • 調味料:ウスターソース、ケチャップ、塩胡椒、サルサソース(市販のもの)

作り方

  1. 野菜はブンブンチョッパーで粉々に。
  2. にんにくをオイルで熱し、ミンチと野菜を炒める。
  3. 調味料で味付けして、チーズと一緒にご飯に乗せるだけ!

仕上げにレタス&サルサソースをONで完成!


③ 簡単なのに本格「ミートソースパスタ」

材料

  • 合挽ミンチ、玉ねぎ、ホールトマト缶、スパゲティー、ニンニク
  • 調味料:コンソメ、ケチャップ、塩胡椒

作り方

  1. ミンチと玉ねぎを炒め、ホールトマトを潰しながら加える。
  2. コンソメ・ケチャップで味付け。
  3. 茹でたパスタにかけたら完成!

休日ランチにもおすすめ◎

④ ご飯が止まらない「ペッパーランチ風どんぶり」

材料

  • 合挽ミンチ、玉ねぎ、コーン缶、レタス、ネギ、にんにく
  • 調味料:焼き肉のたれ、塩胡椒

作り方

  1. オイルでにんにくを熱し、ミンチ&玉ねぎを炒めて焼き肉のタレで味付け。
  2. ご飯にレタス、炒めた具材、コーン、ネギをのせるだけ!

フライパンひとつでラクうまごはん!

まとめ:手抜き上等!美味しければそれでヨシ◎

子どもが食べてくれないと、どっと疲れる晩ごはんづくり。

これらのミンチ肉レシピなら子どもたちは「やった〜!」とガッツポーズ!
おかわりまで狙ってきます。笑

忙しい日でも罪悪感なく作れる“まるっピ家のズボラレシピ”
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました